SSブログ

「飛び猫展」と「三春滝桜 [福島県・地域]

4月15日に、三春町にあるガイナックスが運営している「福島さくら遊学舎」で開催中の「飛び猫写真展」を見学してきた。展示は飛び猫だけでなく、ガイナックスのアニメが完成するまでの様子がリアルに学べたり、最後にはガイナックスのアニメのフィギアが展示されていた。
その後、近くの「TO-FUカフェ おおはた」で食事を摂った。「トーフカツ丼」を食べた。なるほど中身はすべて豆腐だった。そして満腹だった。
そして、腹ごなしに、三春の滝桜を観に行ったが、まだつぼみだった。来週が見頃になると思う。

(飛び猫写真展ポスター)
CCI20170416.jpg

(ガイナックスの写真展入口)
170415ガイナックス_飛び猫入口.JPG

(写真展の中は撮影OKでした)
飛び猫展入口.JPG
170415飛び猫展.JPG

(出口で食べた「酪王カフェオレアイス」)
170415ガイナックス_酪王カフェオレアイス.JPG

(TO-FUカフェ おおはたで昼食)
170415おおはたや.JPG
(トーフカツ丼)
170415おおはたや_とーふカツ丼.JPG
(三春名物の三角あげ)
170415おおはたや_三角揚げ.JPG
(週替わりランチ)
170415おおはたや_週がわりランチ.JPG

(三春の滝桜)
170415三春滝桜.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

「安積疎水」日本遺産認定記念特別講演会in小浜 [二本松市]

午後2時から二本松市岩代支所で、岩代小浜の歴史と文化を護る会主催の「安積疎水」日本遺産認定記念特別講演会を開催中です。

約200名の参加者で、遠くは土浦市などの県外や郡山市からまた、小浜中学校の生徒も参加しています。

講師の二本松市文化財保護審議会副会長の元旧岩代町助役の松本誠一氏により、「郷土の偉人 」渡邊閑哉」」のテーマで行われています。会場には、閑哉ゆかりの貴重資料や明治から昭和の小浜の写真が展示されています。

飛び入りで参加された、元福島県知事の佐藤栄佐久氏からも安積疎水に関連した内容を含めてご挨拶をいただきました。

写真は、松本誠一氏の講演の様子と展示物です。


nice!(0) 

【二本松のグルメ】 千の花 [グルメ]

☆千の花
二本松市竹田2-30
0243-24-7018
「おにぎりセット」1500円

福島県産の食材にこだわった料理です。おにぎりに付いている味噌は、生姜と柚子と大葉味噌てす。また食べたくなる味です。
二本松の郷土料理の「ざくざく」や「人参いか」など、いろんな料理が楽しめます。なによりも美味しい!
デザートは、選べる飲み物と今日はみかんのゼリーと生姜味噌味なかりんとうでした。



nice!(0) 

第3回いわしろ健康ウォーキング [二本松市]

11月3日午前9時から、二本松市体育協会岩代体育振興会(会長佐久間勝)主催の第3回いわしろ健康ウォーキングが晴天の下、市内外から約70名の参加で、5キロコースと8.5キロコースに分かれておこなわれました。
岩代公民館を出発して、小浜城跡、西念寺身知らず柿、めおと杉、子守り地蔵、かつか石、稚児の墓など名所旧跡を巡りました。
ゴールして、おにぎりと飲み物と記念品を受け取って解散しました。心地よい汗を流して休日を過ごしました。
















nice!(0) 

2016イゲタ会「東京」一泊旅行

10月29日~30日の1泊でイゲタ会旅行を今回は車ではなく新幹線で東京(上野・浅草方面)旅行に行ってきた。
今回は名所・グルメの旅だった。

東京国立博物館での特別展「禅―心をかたちに―」を鑑賞
IMG_0796.JPG
IMG_0798.JPG

初日の昼食は上野の「叙々苑」でAランチ(3,500円)
IMG_0799.JPG

午後、旧三菱財閥の「旧岩崎邸」見学
IMG_0802.JPG
IMG_0800.JPG

カッパ橋の道具街
IMG_0807.JPG

浅草寺「雷門」
IMG_0809.JPG

浅草寺「五重塔」に奉納されている「二本松の菊人形・千輪咲」
IMG_0815.JPG

懇親会は「遠州屋」
IMG_0816.JPG

二次会は上野に出て「神田っ子」
IMG_0817.JPG

2日目 まず「浜離宮恩賜庭園」見学
IMG_0818.JPG

隅田川の水上バスで浅草へ
IMG_0825.JPG
水上バスの車内
IMG_0826.JPG

水上バス降車 アサヒビール本社とスカイツリー
IMG_0832.JPG

昼食は「駒形どぜう」で「どぜう鍋」
IMG_0834.JPG
IMG_0836.JPG

最後の見学は寅さんの「柴又
IMG_0837.JPG
IMG_0839.JPG
IMG_0841.JPG

ロケが行われた「とらや」
IMG_0842.JPG

nice!(1) 
共通テーマ:旅行

2016二本松の菊人形見てきました。 [二本松市]

数年ぶりに「二本松の菊人形」を見てきた。小春日和の雲ひとつない晴天だった。平日にも関わらず結構賑わっていた。 今年は、「あっぱれニッポン~世界に誇れる日本人~」というテーマだった。また、今年は「福島現代美術ビエンナーレ」が二本松市をメインに開催されていて、菊人形会場にも、増田セバスチャン監修で6メートルある「巨大人形フローラ」が登場した。そして、新たに「ファミリーゾーン」ももうけられ、ウサギなどとふれあえるブースもできた。 おやつに、会場内の出店で「ネギ味噌油揚げ焼き」(250円)を食べた。味噌の味がくせになりそうだった。 菊人形の後は、道の駅安達「智恵子の里」下り線で昼食に、ビエンナーレ期間限定の「重陽丼」(900円)を食べた。エビ天とお吸い物の中に「食用菊」が入っていた。

IMG_0777.JPG

IMG_0784.JPG

IMG_0785.JPG

IMG_0786.JPG

IMG_0787.JPG

(今年からできた「ファミリーゾーン」)
IMG_0788.JPG

IMG_0790.JPG

(普段の眠っているフローラ)
IMG_0789.JPG

(11:00と14:00だけ目覚めて立ち上がるフローラ)
IMG_0792.JPG

(ネギ味噌油揚げ焼き)
IMG_0791.JPG

(期間限定の「重陽丼」)
IMG_0794.JPG

(ポスター)
CCI20161025.jpg
nice!(1) 
共通テーマ:地域

道の駅巡り たじま~番屋

道の駅巡りに出かけた。 今回は南会津町から会津西街道を那須塩原に抜け、国道4号線を北上し帰宅した。 始めに「田島祇園会館」(入館料300円)を見学し、「道の駅たじま」に寄り、舘岩に向かい、「道の駅番屋」で昼食を摂った。メニューは「自家製天ぷらそば」(930円)と「自家製の行者にんにく入り餃子」(410円)。地元産のそば粉で打ったそばそして餃子ももちもちして美味しかった。 その後、会津西街道を南下し、日光へ向かう途中から那須塩原へ抜けた。「道の駅湯の香しおばら」に寄り、キュウイとミルクのミックスソフトクリーム(300円)を食べた。 帰りは、ひたすら国道4号線を北上し帰宅した。走行距離は320kmだった。

(田島祇園会館)
IMG_0765.JPG
CCI20160919.jpg
IMG_0766.JPG
IMG_0767.JPG
IMG_0769.JPG
IMG_0770.JPG

(番屋の「天ぷらそば」と「行者にんにく餃子」)
IMG_0772.JPG
IMG_0773.JPG
CCI20160919_0001.jpg
nice!(1) 
共通テーマ:地域

下郷町の旅

8月13日、夏空の下、下郷町の「塔のへつり」~「大内宿」~「道の駅しもごう」をドライブした。 塔のへつりでは、へつりガーデンで「ソースカツ丼」1300円を食べた。料理ができるまでの間、サービスでおかずにもなるくらいの山菜料理が出てびっくりしたが、ソースカツ丼のボリュームの多さにさらに驚いた。腹ごなしに塔のへつりを歩いてきた。 そのあと、大内宿に行ったが、観光客が多く、ごった返していた。茅葺きの町並みなど、タイミスリップしたように感じた。元名主の宿には、看板娘の黒猫が悠然とたたずんでいた。 帰り道、道の駅しもごうに寄って来た。

(塔のへつりの「ガーデンへつり」)
IMG_0604.JPG

(名物「ソースカツ丼」ボリュームがハンパない)
IMG_0598.JPG

(塔のへつり)※「へつり」とは、会津地方の方言で「断崖」「絶壁」「崖」のこと。
IMG_0601.JPG
IMG_0602.JPG

(大内宿)
IMG_0605.JPG

CCI20160815.jpg

(お土産屋の看板娘の猫)
IMG_0609.JPG

(かき氷を食べた店にあった「招き猫」)
IMG_0611.JPG
nice!(1) 
共通テーマ:旅行

岩合光昭ねこ写真展in喜多方市美術館&西会津巡り

7/17に昨日から開催された「岩合光昭写真展~やきものの里のネコ」を観に喜多方市美術館に行った。美術館の周辺だけ雨だった。美術館そのものの厳粛な造りに驚いた。 昼食は、喜多方ラーメンを食べた。「生江食堂」というところで、ラーメン(しょうゆ味)を食べた。スープがすっきりしていて後味もさっぱりしていた。値段は580円だったが、大盛で100円増しで注文したが、量の多さにびっくりした。麺が2倍ほどあったと思う。 その後、道の駅「にしあいづ」に行き、お土産を買って、会津ころり三観音のひとつである「鳥追観音」そして有名な「大山祇神社」を拝観した。

(岩合光昭写真展のポスターとチケット)
160717岩合光昭写真展ポスター.jpg
160717岩合光昭写真展チケット.jpg

(喜多方市美術館)
IMG_0585.JPG

生江食堂とラーメン
IMG_0589.JPG
IMG_0588.JPG

(道の駅「にしあいづ」)
IMG_0590.JPG

鳥追観音
IMG_0592.JPG
IMG_0593.JPG

大山祇神社
IMG_0594.JPG
IMG_0595.JPG
nice!(2) 
共通テーマ:旅行

万人子守地蔵尊例大祭が始まった

二本松市小浜反町で、例年5月3日~5日に「万人子守地蔵尊例大祭」が開催される。約2万人が家庭にある地蔵さまを里帰りさせるために訪れる。 今年は初日から例年よりも多くの人が訪れた。朝から道路が渋滞していた。 午後2時から、小学2年生~中学3年生までの女子による稚児舞も披露された。

(30分から1時間ごとにご祈祷が行われる)
DSC_0154.JPG

(稚児舞)
DSC_0163.JPG

(ご祈祷するともらえる地蔵尊のステッカー)
CCI20160503_0001.jpg

(地蔵尊の案内)
CCI20160503.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。