SSブログ

第2回いわしろ健康ウォーキング ~小浜の名所旧跡めぐり~ [二本松市]

11月3日、昨日の冷たい雨がウソのような秋晴れの中、岩代地域体育振興会主催の「第2回いわしろ健康ウォーキング~小浜の名所旧跡めぐり~」が開催された。 小学生から高齢者まで、総勢50名ほどの参加があり、岩代公民館で出発式の後、午前9時にスタートし、「小浜城」~「西念寺の臥龍の松と会津みしらず柿発祥の地」~「東禅寺のめおと杉」~「万人子守地蔵尊」を見て回り、ここから、8キロコースと5キロコースに分かれた。 8キロコースは、この後、「腹切石」~「御前清水」~「宮森城跡」を見学して、御前11時30分過ぎにゴールの岩代公民館に到着した。 参加者は、参加賞の記念ボールペンとおにぎりを受け取り解散した。心地よい汗で気持ちのよい休日の午前中を過ごした。

(小浜城で記念撮影)
2015健康ウォーキング01.jpg

(小浜城門跡)
2015健康ウォーキング02.jpg

(小浜城はかつて伊達正宗の前は大内家の居城だった)
2015健康ウォーキング03.jpg

(西念寺に入る前にある、伊達政宗が粟ノ巣古戦場で父輝宗を拉致した畠山公を討ち取り、父を亡くした恨みで畠山公の首を晒したところ)
2015健康ウォーキング04.jpg

(西念寺の臥龍の松)
2015健康ウォーキング05.jpg

(大内家が伊達政宗に攻められ敗走の際、西念寺柿を会津に持って行ってみしらず柿になったという、「会津みしらず柿発祥の地」)
2015健康ウォーキング06.jpg

(東禅寺のめおと杉)
2015健康ウォーキング07.jpg

(万人子守地蔵尊で記念撮影
2015健康ウォーキング08.jpg

(宮森城主大河内備中が大内備前に攻められた際、備中の甥の大河内宗四郎が敵に攻められ、もはやこれまでと、石の上で切腹した「腹切石」)
2015健康ウォーキング09.jpg

(「御前清水」今でもこんこんと湧き出ている。この水が会津若松の日本酒に使われたとのこと)
2015健康ウォーキング10.jpg

(「宮森城・城門」別名「上館」ともいう。宇都宮氏~石橋氏~大河内氏~大内氏~伊達氏の居城)
2015健康ウォーキング11.jpg
nice!(1) 
共通テーマ:地域

平成27年度「小浜の紋付き祭り」<丹羽18代当主が初めて参列> [二本松市]

平成27年度塩松神社秋季例大祭「小浜の紋付き祭り」が今年は、10月10日(土)~12日(月祝)の3日間盛大に催された。

10日は「宵祭り」で午後2時から各町の太鼓台が町内を練り歩く。
夜は太鼓台に提灯を付け、午後8時10分には四つ角で、年番の新町、鳥居町、藤町の3台の太鼓台が「出合い」を行い、今年度の祭礼の無事を祈念してお互いに挨拶を交わす。

11日は「本祭り」
今年は日中あいにくの小雨で、御神輿と太鼓台にカバーをかけての「神輿渡御」となった。
午前8時、塩松神社境内において、300年近い神輿渡御で初めて、二本松藩主であった丹羽家の18代当主が訪れ、宮司や神社総代らと記念撮影し、ご神体を御神輿に移す儀式に参列した。

※江戸時代、『天明の大飢饉』のとき、小浜の有志が大金を丹羽の殿様に献上し、神輿渡御並びに太鼓台の運行を許可されてから毎年欠かすことなく「紋付祭り」を行っている。

本祭りは、午前中、今年は「東回り」で4町の太鼓台を先にして、御神輿が「行列囃子」でしめやかにすべての町内を練り歩く。
午後になると、御神輿を神社に返すまいと、各町の太鼓台が右に左に『ギリ』を行い、なかなか進めない状態になる。ときには露店に突っ込みそうになったりと、スリル満点でもある。

やっと、御神輿が神社に帰り、ご神体が戻されると、太鼓台は一斉に180度回転し、自分の町内目指し「通り囃子」で賑やかに帰る。その際、宮下の反町の太鼓台は、他の3町太鼓台を途中まで見送り、通称「ばか囃子」で戻ってくる。

休む間もなく、各町太鼓台は約300の提灯を飾り付け、夜は「連合提灯祭り」を行う。
太鼓台が集合する頃、四つ角では、各町の町名と紋入りの枡が先着100名に配られる。
午後8時30分、藤町の坂の上から4町の太鼓台が提灯を揺らしながら静かに並んで降りてくる。その頃、四つ角には数百人の見物客が待っている。
午後9時すぎ、四つ角に4町太鼓台が向き合って整列し、今年は新町「取締」(他町は「大世話人」という)の口上があり、その後、神社でお祓いを受けた4斗樽のお神酒で鏡開きを行い、待ちに待った、見物客への振る舞い酒で大賑わいになった。(配られた枡がここで使われる)

しばらく、御囃子の中振る舞い酒でにぎやかに過ごし、『ときを感じて』打ち上げ花火を合図に、新町の連合進退の三本締めで、各町太鼓台が一斉に回転し、自分の町内に走るように帰っていき本祭りが終了した。

12日、後祭りは、暖かく晴天に恵まれた。
後祭りは、午後2時から、他の太鼓台の祭りでは見られない、各町が趣向を凝らした「仮装行列」を行い、途中、「パフォーマンス」「劇」が披露される。
後祭りの夜は、名残惜しく、各町内をそれぞれの太鼓台が練り歩き、紋付祭りも終了となる。
拍子木の音で、御囃子はピタっと止まり(一瞬に静寂となり、このときの身体を貫くビシッとくる何とも言えない快感)、取締の挨拶、そして、今年度の退会者の挨拶があり、万歳三唱と胴上げで祭りが終了した。

(27年度のチラシ)
001.JPG

(神社の境内で丹羽18代当主と記念撮影)
002.JPG

(鳥居をくぐる御神輿)
003.JPG

(小雨の中御神輿渡御の始まり)
004.JPG

(行列の途中、天狗も休憩)
005.JPG

(本幣でのお祓い)
006.JPG

(本祭り午後、御神輿を神社に帰すまいと太鼓台が『ぎって』いる)
007.JPG

(御神輿が神社に帰り、一斉に太鼓台が回転し自分の町内へ帰る)
008.JPG

(本祭りの夜「連合提灯」)
009.JPG

(後祭り、新町のパフォーマンス)
010.JPG

(新町、仮装記念撮影)
011.JPG

(後祭りの夜、3町出合いでの新町と鳥居町の出合い)
012.JPG

(福島民報新聞の記事)
2015紋付き祭り(民報記事).jpg
nice!(1) 
共通テーマ:地域

安達高校同窓会「岩代まゆみ会総会」を開催 [二本松市]

9月18日(金)午後6時から、安達高校同窓会岩代まゆみ会の定期総会が開催され、42名の出席だった。次第により挨拶をいただき、片倉議長の進行で議事はスムーズに進み、総会終了後、懇親会が開催され、来賓も一緒に、安達高校の現状、思い出話などに花が咲き、最後は、佐藤元応援団副団長の指揮により、校歌、凱歌、逍遥歌などを、全員で合唱して終了した。

行事名:平成27年度安達高等学校同窓会 岩代まゆみ会定期総会
日時:平成27年9月18日(金) 18:00~
会場:岩代公民館会議室
出席者数:42名
来賓:安達高校同窓会長 渡辺秀雄 様
    同 副会長     平島フク 様
    同 副会長     穂積彦三 様
    安達高校長    佐藤信常 様

次第:
1 会長挨拶:大内征史岩代まゆみ会会長
2 来賓祝辞:渡辺秀雄同窓会長
        佐藤信常安達高校長
3 議長選出:片倉松一
4 議事:平成26年度事業報告・収支決算報告
      平成27年度事業計画(案)・収支予算(案)
      役員改選

(挨拶する 大内会長)
150918岩代まゆみ会総会.jpg

(祝辞を述べる 渡辺同窓会長)
150918岩代まゆみ会総会_同窓会長.jpg
nice!(2) 
共通テーマ:地域

二本松市プレミアム商品券 [二本松市]

6月28日、日曜日の朝、商工会館はいつもと違う雰囲気になりました。朝から行列ができていました。 午前9時から「プレミアム商品券」の発売でした。合併10周年記念&あだたら商工会設立10周年で、1万円で商品券を購入すれば、1万2千円分の商品が市内で使えるということです。12月まで使えるとのことです。 券はなくなり次第販売終了だそうです。

プレミアム商品券.jpg
nice!(1) 
共通テーマ:地域

二本松!お祭り三昧!大集合! [二本松市]

5月30日(土)、ふくしまディステネーション・キャンペーンのひとつ「二本松!お祭り三昧!大集合!」が開催された。30度を超す炎天下の中、県内外から約5万6千人の観光客で賑わった。 二本松市合併10周年も記念して、市内4地区のお祭りである「二本松の提灯祭り」「小浜の紋付き祭り」「針道のあばれ山車」「木幡の旗祭り」が霞が城をメインステージにして集まり、郭内通りなどを練り歩いた。それぞれ数百年の歴史あるお祭りで初めて合同で練り歩いたのは感動だった。

(広告のポスター)
119420150514.jpg

(霞が城の駐車場でのオープニングセレモニー)
DSC_0555.JPG

(霞が城をバックにした紋付き祭りの太鼓台)
DSC_0561.JPG

(郭内通りに向かう紋付き祭りの太鼓台と旗祭り)
DSC_0566.JPG

(前代未聞の太鼓台とあばれ山車のツーショット)
DSC_0576.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:地域

福島ホープス久岐選手の後援会設立総会 [二本松市]

2月11日午後6時から、二本松駅前のアーバンホテルで、二本松市小浜出身で福島ホープスの久岐志衣磨選手の後援会設立総会が開催された。
小浜少年ソフトボールクラブ、小浜中野球部、福島工業高野球部と活躍し、ついに念願のプロ野球選手になった。
今日がスタートとして、努力を惜しまず、ぜひ活躍してほしいです。

(挨拶する久岐選手)

nice!(0) 

二本松市体育協会岩代地域体育振興会の新春のつどい [二本松市]

1月25日午後4時から、小浜の相模屋で岩代地域体育振興会の体育振興を語る新春のつどいが開催された。
開会前に、亡くなった前体育協会長の斎藤元さんを追悼して黙祷を行った。
伊東会長の挨拶のあと、新野二本松市長の祝辞などがあり、各種目協会の代表から新年の抱負が述べられ、終始賑やかだった。
(伊東会長の挨拶)

(新野市長の挨拶)

nice!(0) 

いわしろ さくらウォーク [二本松市]

4月20日、13回になるいわしろふれあいスポーツクラブ主催の「いわしろさくらウォーク」が開催されました。
朝、9時半に「道の駅 さくらの郷」を出発し、約10キロのコースを歩きました。
約40名の参加で、「合戦場のしだれ桜」~「杉沢の大杉」をあちこち、桜を見ながら約3時間半歩きました。
杉沢の大杉では、ちょうど「大杉まつり」をやっていて、郷土料理の「ままこ汁」とおにぎりを食べました。

(スタートの道の駅さくらの郷)


(新殿神社の岩さくら)


(合戦場のしだれ桜)



(合戦場のしだれ桜にいた「ふくしま隊」)


(山田の桜)


(天然記念物「杉沢の大杉」)


(参加賞の缶バッジ)

nice!(0) 

岩代地域体育振興会総会 [二本松市]

4月5日午後7時から、岩代公民館で、二本松市体育協会岩代体育振興会の総会が開催されました。
来賓含め約50名の参加で、議事の前に功労者や優秀選手の表彰式があり、来賓の祝辞の後、総会が行われました。
総会後、懇親会があり、遅くまで今年度の体育振興について賑やかに懇談しました。


nice!(0) 

岩代体育新興会の新春の集い [二本松市]

1月26日、午後4時から、二本松市小浜の「浜の湯」で、二本松市体育協会岩代体育新興会の「新春の集い」が開催された。
40名ほどの参加で、遅くまで、将来の市のあり方などを懇談した。
新野市長から祝辞があった。

nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。